BOX・小箱 Ink-Box[Plain]
タミヤの角瓶が収められる無地のクラフトボックスです。無地、黒、無地&黒の3種類、用意しました。 そのまま、もしくは自分でデザインするなどして、インクの保管や交換のさいにご利用ください。
![Ink-Box[無地]のクラフトボックスデータ](../images/c_box/box_01a.gif)
- ダウンロード
-
種類 ダウンロード 無地 黒 無地&黒 - 印刷設定
- 印刷設定についての詳細は[印刷設定について]をご覧ください。
- 用意するもの
-
プリンターで印刷できる程度の若干厚めのA4用紙
※ 組み立てた後に強度を持たせるため - 道具
- 定規、カッター、カッティングシート、のりやボンドなどの接着剤
- 組み立て
-
[0] 用意した用紙にクラフトデータを印刷します。
[1] 実線にそって紙を切り出し、山折り[ー ー ー]の線に沿って紙を折ります。
[2] 赤丸の部分を接着剤で貼り付けます。
※ 両面テープを使うと綺麗に貼れますが、劣化するとシミが出ることがあるので要注意。
[3] 底の凹部分を内側に折ります。
[4] 次に側面の爪を凹部分に差し込みます。
[5] 最後に凸部分を凹部分に差し込んだら底部分のできあがり。
※ うまく凸部分が刺さらないときは凸の幅を少しだけ細くしてみてください。
[6] 蓋部分は図のようになります。
[7] タミヤ瓶を入れて完成です! - コメント
-
ご感想いただけると嬉しいです♪